ポイLifeマネー

ほんの少しだけ贅沢に。お金と上手く暮らす生活。

はてなブログ無料版はアフィリエイトに対して厳しい?はてブのメリット·デメリット

無料版はてなブログアフィリエイトで収益化が可能です。Googleアドセンスの審査に合格すれば広告収益も得られます。どの程度のレベルでアフィリエイトが許されているか、ボーダーラインを知っておくと良さそうです。

 

画像名
ポイタロ
はてなブログでのアフィリエイトでは「個人営利利用ルール」に沿ったブログ運営を義務付けしています。

 

アフィリエイト始める前に、はてなブログのメリット·デメリットとガイドラインを読んでおきましょう。

 

 

はてなブログ無料版のメリット·デメリット

 

[はてブロ無料版メリット]

 

画像名
ポイタロ
メリットとして登録が簡単に済ませられ、無料ブログの中でも瞬時にアフィリエイトが可能です。細かい初期設定はあるものの、テキストと広告を貼るだけで始められます。

 

 

[はてブロ無料版デメリット]

  • 無料版の消せない広告が邪魔
  • デザイン面で自由度が少ない
  • ページが重い読み込みが遅い
  • レンタルブログで自分の所有物ではない
  • ブログの引っ越しが大変

 

画像名
ポイタロ
はてなブログ無料版は機能面で、有料プランと比べ制限が。例えばトップページをカード一覧形式で表示できないなど。とりあえずアフィリエイトやるだけなら支障はありません。

 

個人営利目的(アフィリエイト)ブログのルールとは

営利目的での「はてなブログアフィリエイト」運営には細かなルールがあり、ガイドラインに抵触するブログ、過度なアフィリエイト路線は禁止とされています。

ここに載せてある内容は、はてなブログガイドラインで特に重要と思われる「個人営利利用ガイドライン」の中身を一部抜粋して書きました。

 

画像名
ポイタロ
はてなブログアフィリエイトでペナルティーや警告を受ける可能性が高そうな箇所が載せてあります。

 

ガイドライン全体を知りたい方は公式サイト、以下ページもチェックしてください。

help.hatenablog.com

 

プライバシーポリシーと連絡先は必須

はてなブログアフィリエイトをおこなう際、プライバシーポリシーのページを必要としています。自ら作成したプライバシーポリシー内に連絡先としてメールアドレスの記載があれば問題ありません。

プライバシーポリシーを作られていない場合、ガイドライン曰くどのページからでもわかる位置に連絡先を公開しておく必要があります。

ブログのヘッダ、フッタ、サイドバー、プロフィールなど、どの記事からも確認できる箇所に記載

引用:はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019/10/1)連絡先の明示https://help.hatenablog.com/entry/commercial-guidelines

 

画像名
ポイタロ
はてなブログ無料版はGoogleアドセンス広告収益、アクセストレードの様なASP広告掲載もできます。後にプライバシーポリシー、連絡先の明示が必要となります。

いずれにしてもプライバシーポリシー、連絡先(メールアドレス)が必須となる為、登録を済ませたら先に用意しておいたほうが良さそうです。

 

禁止ジャンルのブログ

アフィリエイトによる営利目的、非営利ブログ問わず、以下のジャンルに該当するページが厳しく禁止とされています。

アダルトサイト、出会い系サイトなど成人向け情報を紹介する記事

犯罪や危険行為、有害な行為、自殺、自傷行為を助長する記事

引用:はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019/10/1)禁止事項https://help.hatenablog.com/entry/commercial-guidelines

成人向けテーマのブログは際どい表現や描写のコンテンツをテーマにした内容だと、警告を受ける可能性があります。

アダルトな要素を含まず、未成年者の利用を勧めていないコンテンツならアフィリエイトOKだそうです。

マッチングサイトのうち婚活や異業種交流などを主目的としたサービスの紹介

飲酒、喫煙、ギャンブルなどに関する情報の紹介で、未成年者の利用を推奨していないことが明確なもの

引用:はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019/10/1)禁止事項https://help.hatenablog.com/entry/commercial-guidelines

 

高額な紹介報酬目的だけのブログ

紹介リンクを張り巡らせただけのページはアウトです。紹介報酬を目的としたページも「高額な紹介報酬」が入る広告だと警告の対象となる場合があります。

リードメール、ポイントサイト、配当型仮想通貨ウォレットなど、一般的にサービス利用によって見込まれる収益より高額な紹介報酬が設定されており、紹介報酬を目的として広告リンクを掲載していると考えられるもの

引用:はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019/10/1)禁止事項https://help.hatenablog.com/entry/commercial-guidelines

高額な紹介報酬が設定という説明なので恐らく、FX、仮想通貨案件等を「過度に紹介」しているブログが引っかかるのかなと思います。リードメール、ポイントサイトもURLをクリックして報酬が発生するシステムの為、やり過ぎは禁物ですね。

 

画像名
ポイタロ
広告を一面ベタベタに貼り付けただけの記事やページもNGと言えます。高額な報酬が発生する広告は特に配慮が必要かもしれません。

 

警告を受けるとブログが削除される?

ブログを前触れもなく突然削除されることはありません。初期段階では注意、警告がメールにより通達されます。2週間など決められた期日までに違反箇所を訂正しない場合に限り、非公開処置、最悪のケースでサービス利用停止となります。

 

はてなブログは段階的に措置が取られている様です。

  • ユーザー登録の解除
  • ブログサービスの利用停止
  • ブログの公開の停止
  • サービス上での表示の抑制
  • 広告主やASPへの通報
  • 検索サイトのインデックス対象からの除外

引用:はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019/10/1)免責事項https://help.hatenablog.com/entry/commercial-guidelines

ガイドラインに違反していると指摘された部分を修正すればペナルティーが解除され復活できます。

重い対応措置は何度も常習的に違反した場合に、止む終えずサービス利用停止といった流れになるのではないでしょうか。

 

画像名
ポイタロ
突然ブログを削除される恐れは余程な悪質ではない限り大丈夫です。ペナルティー受けたとしても指摘された問題点を改善すれば解除されます。

 

終わりに

はてなブログでは新たな試みとして、記事の有料販売(codoc連携)が実装されたのでnoteに匹敵するブログサービスに返り咲き。

はてなブログ無料版のアフィリエイトも可能です。Googleアドセンスの審査·広告掲載もOK。但しガチガチのアフィリエイト路線で、はてなブログを使うとなれば何でも自由とはいきません。

制約に縛られたくない場合、独自ドメインを取得して自分のサイトを作るのがおすすめです。無料ブログですので限度があります。

 

はてなブログガイドラインをまとめると以下の点がアフィリエイトをおこなう際、重要な部分になるかと思います。

 

①プライバシーポリシーを作成して連絡先を記載

②アダルト以外のブログなら基本OK。未成年者に悪影響与えるコンテンツは要注意。

③過度な報酬目的のブログは警告を食らう可能性がある

④注意や警告を受けたらはてブ担当者の指示に従う

 

一般的に「これを書いたらアウト、禁止だろう」という感覚をお持ちなら、突如サービス利用停止の事態に陥ることはございません。

公式サイトのガイドライン·ルールに沿って運営されると、無料はてなブログでもアフィリエイトで収益を得ることが十分可能です!

はてなブログ開設

 

画像名
ポイタロ

それでは、またどこかで会いましょう

 

help.hatenablog.com

help.hatenablog.com

poitaro.hatenablog.jp

 

※当ブログではアフィリエイト広告を利用したPRが含まれています